Header Ads

RD-S600は過去機種から進化したか?






店頭で、RD-S600で遊んでみたので、感想~。





とにかく、デジタル番組表は、重いので、

注目していたDEPGですが、デフォルトを東芝の伝統の横画面から縦画面にすることで、過去機種ユーザの私としては、「う~む、微妙って感じ」でした。

(ちなみにこの感じは、横画面に切り替えれば解決です。単に横画面の方になじんでしまっているもんで)



しかし、番組表の切り替わりは、若干ですが、速くなったように思います。

(体感レスポンスは、速くなっているのですが、別の部分で待ち時間があったので、若干としました。別の部分は下記事参照)



思わず、「おぉ、結構いけてるかも」って、リモコンのボタンを東芝のアナログ機なみに連射してしまいました。



「切り替わる、切り替わる」と、はじめは調子良かったのですが、「あれ?あれ?キーが受付けね~!!」、さすがに連射しすぎると、入力を受け付けなくなるようにプログラムされているようです。

(受付なくなってから、待機する時間が、一瞬、フリーズしたか?って状態でちょい汗)



ちょっち?、待機すると復帰するので、安定度は、確かに上がっているなと体感できましたね。

(上で書いたとおり、フリーズ?と感じた点はマイナスやけど、まあ、ものすごい連射(したつもり)をして復旧したので、安定度はOKとしました!!)



端子の確認をすると、スタンダード機っぽく、金メッキなしの端子だったので、経費削減を感じました。



やっぱり、RD-S600(S300は、ほぼ同じなので置いておいて)は、マイナーチェンジの旧機種のバグを取り除いた(おそらく)スタンダードモデルで良いでしょう。



価格も店頭で値引き交渉なしで、ポイント込みで即10万切りだったので、交渉次第では、予想以上に低価格を狙えそうです。



RD-XD92Dの時代も価格の低下が速かったですが、RD-S600も、価格低下が速いみたいですね。





ほんの戯言でした~(w

HD DVD(HD DVDRWやHD DVDRAM対応)レコーダやBlu-ray(2層、i-link TS端子つき)レコーダがこの価格帯で早く出れば良いのですがね~!!

(ぷらすコピーわんす緩和(もしくは、廃止)の促進を希望)








0 件のコメント