[Pixel9a][バッテリー]電源の最適化に「充電を80%に制限」がない場合の対応方法について
ようやく、好みのデザインの新しいスマホが発売されたので、
Pixel 9aに買い替えた
まずは、Pixel 9aは5100mAhのバッテリー容量と十分なバッテリー容量を持っているため、
80%の充電でも十分持つだろうということで、
設定→バッテリー→充電の最適化
へ移動したのだが、なぜか、「アダプティブ充電」しか項目がなく、
「充電の上限:80%」が表示されていなかった
昨年2024年あたりに、Androidで解禁された機能だったと思い、
「まあ、届いた状態では、最新のソフトウェアになっていないのかな?」
と考え、
設定→システム→ソフトウェアアップデート→システムアップデート
を実行したところ、
「2025年4月5日バージョン」で、
ようやく「充電の上限:80%」が解禁され、
バッテリー「充電の最適化」に表示された
Pixel 9aをお使いの方で、
「充電の上限:80%」が表示されていない方は、
最新のソフトウェアアップデートを行うことをおススメします
参考までにどうぞ
※
充電の上限を80%に制限することで、
バッテリーの寿命そのものを延長しようといった目的の機能なので、
有効にする価値はあると思います
0 件のコメント
コメントを投稿