Header Ads

PC、暑さ熱さで吹っ飛ぶ

21:21 0

約2週間前の、あつ~い時期、PCが故障したので、 原因を調査し、不具合はあるにせよ、 使えるまでは、修理、復旧。   そして、データを安全に退避させるために、 新マシンを作成したので、参考になるかもしれない 内容をメモしていきます。

意外と使える、REGZAのアナログダビング

23:27 0

REGZA Z3500のUSB HDDからのアナログダビング(ダビング10対応後に可能になった機能)と、 RD-X6のアナログ入力のDAC(デジタル-アナログ変換回路)の性能を組み合わせれば、 レコーダを酷使せずに欲しい番組を残せると思ったんで、 試してみた。 ...

REGZAは進化する

9:47 0

東芝は、液晶テレビの「REGZA」の録画対応モデルを、 6月下旬からの無償バージョンアップで、 ダビング10番組の「アナログダビング」対応に機能強化すると 発表したっていうことらしい!!