新型レグザは、最強の液晶へ
激盛りレグザ、Z3500シリーズ、とうとう発売!!
やっぱり、東芝は、期待を裏切らなかった。
REGZA Z2000で超ヒットを飛ばした東芝から、
REGZA Z3500シリーズが、9月下旬から続々、発売されます。
Zシリーズの名の下に、東芝のREGZAのフラッグシップモデルの新モデル
ということで、発表が待ち望まれていました。
今回のポイントは、てんこ盛りの中から注目の機能を列挙、
・120Hzの倍速駆動、「フルHD・モーションクリア」の搭載。(フルHD液晶の次世代モデルには必須。)
・色域表現能力の新指針である、「x.v.Color」に対応。(これは、必須ですね。)
・HDMI1.3a×3、さらに、これまた必須と言われている、36bitまでのDeepColorに対応!!
・レグザリンクを搭載して、ようやく、Vieraリンクやアクオスファミリンクに対抗!!
・東芝ならではの、ネットワーク機能の強化!!なんと、USB接続のHDDにもハイビジョン録画ができる。
もちろん、これまで通り、LAN HDDにもハイビジョン録画可能!!
さらに、DLNAとDTCP-IPに対応しているので、デジタル放送のストリーム再生が可能だ。
DTCP-IPの対応は、デジタル放送のコピワン番組などをネットワーク上で、DLNA再生するために重要!!
・これまでの4thメディアに加えて、アクトビラに対応!!
などなど、スーパーレグザの誕生だ~!!!
予想価格ですが、37Z2000が実質(ポイント還元込みで)、15万くらいで買えるようになっているので、
さすがに、37Z3500が36万ということは、消費者が許さないでしょう。
だから、価格は30万切るくらいで(さらにポイントって感じ)、量販店では、攻防になるんとちゃうかな~?
注目のAV端子類
表の参考は、AV
Watchを参考にしました。
ということで、レグザを狙っていた人は、これは、もう買うっきゃないね!!
注)DTCP-IPに対応していない機器では、デジタル放送のコピワン番組などは、ネットワーク上で、DLNA再生できない。
(ちなみに、REGZA Z2000シリーズもDTCP-IPに対応しています。
また、DVDレコーダやHD DVDレコーダ、Blu-rayレコーダ等の録画機器側の対応が必要になります。←以前こっち側と勘違いして、「これまでは、DTCP-IPに対応していなかったので、デジタル放送のコピワン番組などは、ネットワーク上で、DLNA再生できなかった。
」とか、書いてしまいました。(M_ _M)」ので、この部分を書き直しました。本来、DTCP-IPに非対応の機器からの再生の場合という注意書きが必要ですね。)
やっぱり、東芝は、期待を裏切らなかった。
REGZA Z2000で超ヒットを飛ばした東芝から、
REGZA Z3500シリーズが、9月下旬から続々、発売されます。
Zシリーズの名の下に、東芝のREGZAのフラッグシップモデルの新モデル
ということで、発表が待ち望まれていました。
今回のポイントは、てんこ盛りの中から注目の機能を列挙、
・120Hzの倍速駆動、「フルHD・モーションクリア」の搭載。(フルHD液晶の次世代モデルには必須。)
・色域表現能力の新指針である、「x.v.Color」に対応。(これは、必須ですね。)
・HDMI1.3a×3、さらに、これまた必須と言われている、36bitまでのDeepColorに対応!!
・レグザリンクを搭載して、ようやく、Vieraリンクやアクオスファミリンクに対抗!!
・東芝ならではの、ネットワーク機能の強化!!なんと、USB接続のHDDにもハイビジョン録画ができる。
もちろん、これまで通り、LAN HDDにもハイビジョン録画可能!!
さらに、DLNAとDTCP-IPに対応しているので、デジタル放送のストリーム再生が可能だ。
DTCP-IPの対応は、デジタル放送のコピワン番組などをネットワーク上で、DLNA再生するために重要!!
・これまでの4thメディアに加えて、アクトビラに対応!!
などなど、スーパーレグザの誕生だ~!!!
型番 | サイズ | パネル解像度 | 発売日 | 予想価格 |
---|---|---|---|---|
57Z3500 | 57型 | 1,920×1,080ドット | 10月下旬 | 95万円くらい |
52Z3500 | 52型 | 10月中旬 | 60万円くらい | |
46Z3500 | 46型 | 51万円くらい | ||
42Z3500 | 42型 | 9月下旬 | 46万円くらい | |
37Z3500 | 37型 | 36万円くらい |
予想価格ですが、37Z2000が実質(ポイント還元込みで)、15万くらいで買えるようになっているので、
さすがに、37Z3500が36万ということは、消費者が許さないでしょう。
だから、価格は30万切るくらいで(さらにポイントって感じ)、量販店では、攻防になるんとちゃうかな~?
注目のAV端子類
型番 | 57 Z3500 |
52 Z3500 |
46 Z3500 |
42 Z3500 |
37 Z3500 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
サイズ | 57型 | 52型 | 46型 | 42型 | 37型 | |
パネル解像度 | 1,920×1,080ドット (フルHD解像度) |
|||||
パネル方式 | 120Hz駆動の VAパネル |
120Hz駆動の IPSパネル |
||||
画像エンジン | パワー・メタブレイン | |||||
x.v.Color | 全機種対応 | |||||
DeepColor | 全機種対応 36ビットまで |
|||||
視野角 | 178度 | |||||
チューナ | 地上/BS/110度CSデジタル×2 地上アナログ×1 |
|||||
音声出力 | 10W×2ch (Z2000からどこまで改善しているのか?) |
|||||
入出力端子 | HDMI入力 | 3個 (1080/60p、24p対応) |
||||
D4入力 | 2個 | |||||
S映像入力 | 2個 | |||||
コンポジット | 4個 | |||||
アナログRGB D-Sub 15ピン |
1個 (PC接続 DVIは、HDMIの方で実現) |
|||||
HDMIアナログ音声入力 | 1個 | |||||
i.LINK | 2個 (これは、結構うれしいね。 でも、経由のハイビジョン録画は非対応) |
|||||
Ethernet | 3個 (LAN HDD 4th MEDIA専用を それぞれ1系統装備) |
|||||
USB | 2個 (その内の1系統はUSB HDD専用) |
|||||
デジタル放送録画出力 | 1個 | |||||
光デジタル音声出力 | 1個 | |||||
レグザリンク | HDMI連動、USB、LAN HDD、DLNA、i.LINK | |||||
ブロードバンド | インターネット、アクトビラ、4th Media |
ということで、レグザを狙っていた人は、これは、もう買うっきゃないね!!
注)DTCP-IPに対応していない機器では、デジタル放送のコピワン番組などは、ネットワーク上で、DLNA再生できない。
(ちなみに、REGZA Z2000シリーズもDTCP-IPに対応しています。
また、DVDレコーダやHD DVDレコーダ、Blu-rayレコーダ等の録画機器側の対応が必要になります。←以前こっち側と勘違いして、「これまでは、DTCP-IPに対応していなかったので、デジタル放送のコピワン番組などは、ネットワーク上で、DLNA再生できなかった。
」とか、書いてしまいました。(M_ _M)」ので、この部分を書き直しました。本来、DTCP-IPに非対応の機器からの再生の場合という注意書きが必要ですね。)
0 件のコメント
コメントを投稿