Header Ads

DVDレコーダの修理部品って個人でも取り寄せられるんスね。


メーカーのサービスマンが、

修理の際に持ってくる部品。

個人取り寄せができればって、

思ったことはありませんか?

 

そうすれば、サービスマンの

手数料が必要なくなりますから。

 

条件はありますが、

DVDレコーダの修理部品の個人取り寄せができたので、

参考までに書いておきます。





 

 




私は、RDシリーズを愛用しているわけっスが、

RD-XS57のDVDドライブ「SW9574-E」が、あまりの酷使に耐え切れず、

「ディスクをチェックしてください」状態になってしまったんスよ。

(5年保証には、入っていなかった…、

5年保証つきの方のRDは故障知らずなのにな~、

なんで、5年保証に入らなかった方だけ壊れるかな~、

「5年保証は、やっぱり、入っておいたほうが良いですよ。」)

 

で、1年保証はとっくにきれてるんで、とりあえず、RD-XS46用に入手した、

LF-M721JD(パナの内臓DVDマルチ、SW9573と同等と考えて良いかな)

をRD-XS57につないでみたわけっス。

ジャンパピンはMASTER(マスタ)にすることをお忘れなく。

 

DVDレコーダとは言え、

空けてみれば、メーカー独自の構成を持った、

メーカー製PCのようなもん。

不具合部品の切り分け、代替部品の調達

さえできれば、扱いは、そんなにむずかしくないっス。

PC自作上の基本的な注意点、

例えば、配線類、基盤類を傷つけない、

元の構成を把握し、手順を記憶する、

そして静電気に注意ってくらいができれば、

できるかな。

 

今回、故障したSW9574-Eのファームは、MT18、

LF-M721JDのファームは、APP6となっていて、

さて、どんなものかと動作チェック。

 

やはり、ネット情報通り、

ディスクを入れただけでは、認識せず。

だから、しゃーないから、

リモコンのイジェクトキーを

連続2度押し(若干タイミングが必要やった)、

ダブルクリックという表現をよく用いられるみたいっスね。

これで、ディスクの認識、フォーマット、

バーニング、ファイナライズまでできるようには、なったっスよ。

(テストメディア、DVD-RW、DVD-RAM(RAMは、ファイナライズ不要))

 

この時点で、DVDドライブは、同系列のドライブなら、

そこそこ、相性を乗り越えて使える可能性があることを確認。

 

「でも、なんとか元に戻せたらええよな~、部品って個人取り寄せってできるんかな?」

などと、思って、東芝に確認してみたっス。

 

ちなみに、問い合わせ先は、

東芝のフリーダイヤル、0120-96-3755!!

で、事情を話してみると、東芝テクノネットワーク(株)社へ

連絡してほしいとのこと。

 

そして、東芝テクノネットワークに電話。

再度、事情を説明、すると、

直接、全国各地にあるサービスステーション(最寄)へ、

故障部品を取り外して、持って行き、その場で代金を支払う

ことで、新しい回転部品を個人でも取り寄せることができる。

ということやった。

(まあ、壊れた部品も再利用されるやろうからね。)

で、価格は、当時の相場もからむんで、

当時、1万円くらいで、SW9574(Eはつかない)が市場に出回っていたんで、

今なら、2万くらいかなっと思っていたら、約1万5千円(時価らしい)で販売してくれるとのこと。

 

やっぱ、部品は、高いな~。

今、DVDスーパーマルチなら、3000円でおつりがくるもんな~。

 

でも、結局、

まあ、サービスマンの出張修理を頼むと、

部品代1万5千+人件費(出張費)2万てところやから、

1万5千で元通りになる可能性があるということで、

さらに、外部入力W録は、まだまだ結構使えるんで、

最も、元に戻るのか試してみたかったため(結局、それかよ)、

東芝テクノに故障部品を持ち込んで、金を払って、

部品を買ってきたっスよ。

 

その結果、幸いなことに、RD-XS57を修理することが

できたっス。動作も元通りなんで、満足かな。

ファームは、MT30になった。

(ということで、1万5千円は、勉強代になりました。)

 

個人的に、同じような境遇で、自己責任の上で

金を積んでまで、修理をやってみたいという方は、

回転部品の個人取り寄せという手段を

覚えておいても損はないと思うっスね。