Header Ads

米国ワーナーのBlu-rayへの一本化


米国ワーナーのHD DVD撤退、Blu-rayへの一本化は、

現在、唯一といっても良いHD DVD陣営、孤軍奮闘中の東芝に

どのような影響を与えるのだろう。





確かに、HD DVDの一般消費者への認知度はBlu-rayに負けているが、

今回の発表は、HD DVDの映像メディアとしての存在において、

不利な状況へと導く可能性を持っている。


映像メディアは、どれだけその技術仕様が優れていて、

効率が良く、単価が安くても、収録コンテンツを配給してくれる

配給元が賛同してくれなければ、成立しない。



また、消費者は、口コミ、イメージ、ブランド力を重視する傾向が強いため、

大多数の映像配給元が支持しているBlu-ray VS 東芝のHD DVDでは、

先のほぼ全ての条件において、Blu-rayが圧勝している。

このような内容を考えると、ワーナーがBlu-rayを選択した理由も

理解できる。



つまり、消費者にとって、フォーマット戦争など関係なく、

どちらかというと、「周りのみんなが話題にしているもの」が

重要なのだ。

ホームページにせよ、ブログにせよ、

どれだけしょーもないものでも、話題にしてもらえるものと

内容は優れていても、全く話題にもならないものでは、

前者の方が勝ち組となる。



この例は、極端なものだが、

話題性、知名度、ブランド力のあるBlu-rayが

次世代DVDでは、勝ち組と言われる理由付けの1つになるのではないだろうか。



あくまでも次世代(Blu-ray VS HD DVD)の話で、現在の本当の勝ち組は、DVDやけどね♪


0 件のコメント