2011年7月30日土曜日
杏さやシナリオもクライマックスへ近づく、まどか☆マギカBlu-ray第4巻
›
見るほどに、シナリオに引き込まれていく。 視聴を重ねるほどに、キャラクターへの思い入れが強くなっていく。 魔法少女まどか☆マギカのBlu-rayもいよいよ第4巻に突入した。
2011年7月24日日曜日
万が一に備えて起動ドライブのHDDのクローンを作成!!
›
今年の夏も暑い上に節電と、PCユーザーの心配の種は、 やっぱり、HDDに保存しているデータ、そして起動HDDドライブ!! ハードディスクドライブは、品質が上がってきたとはいえ、熱に弱い!! だからこそ、冷却が必須となっている。
2011年7月18日月曜日
WindowsからGitをアンインストールした後の注意点
›
最近、WindowsからGit(Git-バージョン情報-preview日付情報.exeでインストールした msysgit )を アンインストールしたのですが、 スタート→プログラムからアプリケーションを起動させようとすると、 エラーメッセージが表示されるようになって...
2011年7月16日土曜日
intuos4をやっと手に入れました!!
›
ワコムのペンタブレット、intuos4、高価でなかなか手が出ませんでしたが、 めったにありえない大特価でやっと入手できました。
ボーズ・プレミアムストア心斎橋へ行って来ました!!
›
2011年7月8日にBOSEの国内最大級の直営店舗が、 大阪の心斎橋にオープンしました。 2010年に発表された、最新のVideoWaveを専用のシアターで体験できるとあって、 さっそく行って来ました。
2011年7月10日日曜日
ヤマダ電機の書籍コーナーの利点
›
先日の記事 で、ヤマダ電機の書籍コーナーで図書カードが 使用できるとわかったという記事を書きましたが、 実際に使ってきましたので、メモしておきます。
2011年6月25日土曜日
ドラマCDが面白すぎる!!まどか☆マギカBlu-ray3巻
›
現在、Blu-rayマラソン継続中の魔法少女まどか☆マギカ3巻が届き、 鑑賞していたわけだが、本編もさることながら、ドラマCDが、とんでもない!! 「お、面白すぎるぅ、犯罪的だ、この面白さ」
2011年6月17日金曜日
素晴らしい感動をありがとう
›
京都アニメーション版のKey原作のアニメ3作品、AIR、Kanon、CLANNAD!! このBlu-rayマラソンがこの春、CLANNAD ~AFTER STORY~の発売を持って終了しました。
2011年5月26日木曜日
価格以上のお得感があった、魔法少女まどか☆マギカのBlu-ray第2巻
›
いよいよ、虚淵シナリオの片鱗を見せ始める、魔法少女まどか☆マギカの3話、4話を収録した Blu-ray第2巻が届いたので、さっそく映像と、サウンドトラックを楽しんでみました!!
2011年5月13日金曜日
ヤマダ電機で図書カード使えたんですね
›
ヤマダ電機の書籍コーナーで、書籍を買ってきた。 帰宅してから図書カードの存在を思い出し、財布をのぞいたら入ってた・・・ でも、まさか図書カードなんて、電機店で使えるわけないよね(www 俺、ドヤ顔(w そこで、とりあえず、 図書カード取り扱い店 を検索してみた。...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
広告