ラベル
スマホゲーム
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
スマホゲーム
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年7月18日金曜日
[まどドラ][Magia Exedra-][スマホ版からの引継ぎ方法]末期感はあるが、Steam版は助かる
›
まどドラこと、Magia ExedraのSteam版のサービスが7月17日から開始された いろいろと初動の欲深運営によって、 数多のPlayerが駆逐されてしまった (まどかだけに、数多のPlayerが魔女化してしまったといった方が良いか) 3月末にサービス開始して半年も待たずに...
2024年8月19日月曜日
[money]ソシャゲを無課金で遊んで、お金がもらえた話
›
マギレコが7月末にサ終したわけですが、忘れてはいけないのが、 有償石の払い戻しです。 申請が通ってから、返金手続きの期限まで短いので注意が必要でした。
2024年7月31日水曜日
[マギレコ][サ終][アーカイブアプリ]スマホの空き容量が足りない、そんな方はMagiaRecordも-PC-でBlueStacksが使えます
›
7月31日(水)をもって、マギレコことマギアレコードがサービスを終了した。 感想云々は、また後日として、 3.4GBと容量が大きくてスマホに保存するのが困難な方がいるかもしれない アーカイブアプリについて記載しておこうと思う。
2023年3月29日水曜日
[Clone-][SSD-][Bluestacks]オフラインデータの保険について
›
先月末に、サ終したきらファンのバックアップをBluestacksで作成したという内容は、 前回の記事 で残した。
2023年2月24日金曜日
[きらファン][サ終対策][オフライン版][KiraFan-]Bluestacksでのバックアップ方法について
›
きらファンこと、きららファンタジアが2月28日15時59分でサービス終了となる。 私も、サービス開始初期からゆるゆると遊んでいたが、 最初から最後まで、ドタバタな運営だったように思う。 ということで、私は、昨日の2月23日の祝日にAndroid Emulatorである、 Blue...
2022年7月10日日曜日
[Magia Record]-Animeマギアレコード -Blu-ray完走レビュー
›
長らくの延期で放送が遅くなった マギレコアニメ2期+完結編のBlu-rayマラソンを 6月末でようやく完走できた。 マギレコの現状と、アニレコの感想などを書いておこうと思う。
2021年9月26日日曜日
[iPad第6世代]アップデート後、スマホゲームがやたらと落ちるようになった時の簡単な対策について
›
最近のスマホゲームは要求スペックが高くなってきて、 iPad第6世代でも、もうギリギリ動作するようなゲームも出てきています。 そんな中、初めはiPad第6世代でもゲームを遊べていたのに、 アプリをアップデートしたら、アプリが頻繁に落ちるようになったので、 対策を調査、検討していた...
2021年5月9日日曜日
[ロマサガRS]迷いの世界塔GW版の190階から250階までの攻略パーティについて
›
今年のGWは、緊急事態宣言に伴って、どこも遊びに行けないから、 自宅で家族と、おとなしく過ごしていたわけですが、リタイアマラソンの世界塔も ラッキーなことに250階までクリアできたので、2回目もあることですし、 私の踏破パーティを参考に掲載しておくことにします。 Twitterの...
2020年11月28日土曜日
[Magia Record]チュン太の百禍チャレンジ3について
›
マギレコの短期間、りかれん復刻イベントの百禍チャレンジ3の最後について、 攻略パーティをメモしておきます。
2020年9月20日日曜日
[Magia Record]マギレコ、せめて2期アニメ放送が終わるまでは続いてくれ
›
9月のBD5巻発売をもって、マギアレコード1期のBlu-rayマラソンが完了したわけだが、 最近のマギレコは、北米版がサービス終了が決定するなど、不安要素が多くなってきた。
2020年7月13日月曜日
RomasagaRSの最果ての決戦島初回は去年のロビンカップ初期よりは楽
›
今日から、ロマサガRSでは最果ての決戦島が実装されましたが、 去年のロビンカップ初期よりは楽です。
2020年7月12日日曜日
MAGIA RECORDのミラーズランキングの目標達成
›
先週、7月5日の日曜日でマギアレコードの最苦行イベントであるミラーズランキングが終了しました。 ようやく目標を達成できたので、記録として残しておこうと思います。
2020年7月10日金曜日
RomasagaRSをiPadでゴリ押し起動
›
帰宅してロマサガRSをiPadで起動しようとしたら、 落ちてしまって起動できなかった。 下記は、ゴリ押し起動できた方法です。
2020年2月24日月曜日
MAGIA RECORDのバレンタインなぎさの考察など
›
2020年の1月頭からTVアニメが放送されているマギレコこと、マギアレコードですが、 アニメ版の出来が思っていたよりも良かったので毎週楽しみにしています。 推しの杏子の扱いがイイのでBDも思わず全巻注文してしまいました。
2020年1月11日土曜日
RomasagaRSのねずみの群れ退治が意外と楽しめた
›
年末の1周年アニバーサリーでの大盤振る舞いとかありましたが、 すっかりゆるゆるな難易度になったロマサガRSの ネズミ戦(ねずみの群れ退治)を久しぶりに楽しめたので記事にしようと思いました。
2019年9月29日日曜日
RomasagaRSのラノベ主人公的トーマスがおかしい件について
›
ロマサガRSのアワードもあと少しで終了です。 とりあえず、第3弾のエレンとトーマスを仲間に加えられて満足なのですが、 デルタペトラ要員として仲間にした新規トーマスが何か性能が壊れています。
2019年9月8日日曜日
RomasagaRSの最終皇帝女の評価について
›
ロマサガRSでは、アワード第1弾として最終皇帝女などのスタイルが登場しています。 そして、ようやく第2弾の情報が出てきましたので、 結論として、私も最終皇帝女を引きましたので、 改めて評価をしておこうと思います。
2019年9月2日月曜日
RomasagaRSのAwardクエストなどについて
›
ロマサガRSは、RomancingAwardクエストを開催中ですが、 毎日1回のアワードクエストについて、 気になったのでメモしておきます。
2019年8月16日金曜日
Kirarafantasia(きらファン)でもロビンカップやってる気になる超高難易度登場にワロタ
›
きららファンタジアはゆるーく気軽に遊べるソーシャルゲームなので、 ロマサガとは別の端末で遊んでいるのですが、 今回の「 パイレーツオブエトワリア 」海賊船イベントで、 3Waveの超高難易度が登場しました。
2019年8月12日月曜日
RomasagaRSの新ロビン書店について
›
ロマサガRSのロビンカップは、一週間開催で楽になりましたが、 やっぱり日曜ルールを潰してきましたね。 (まあ、2回しか開催されていないのでいずれ復活するかもしれませんが) 運営は多数のプレイヤーにロビンカップ全否定、かつ、ゲーム離れされて、 よっぽど悔しかったのでしょう...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
広告