2011年2月26日土曜日

新たなる現代の裏社会風刺アニメへと昇華する、魔法少女まどか☆マギカ


今年の1月から放送が開始され、毎回、大胆かつ、繊細、

そして過激かつ過酷な構成を見せ続けている

TVアニメ、魔法少女まどか☆マギカ。


MBSがキー局となっている為、関西では、2月25日で第8話、

TBSがネットする関東では、2月26日で第8話と、全12話の物語が進行している。


ネットでは、pixivには、多数の作品が投稿され、2chのスレッドは、はや400を突破している。

なぜ、ここまで火がついたのか。

その答えは、「見ればわかる」これに尽きる。


2011年2月11日金曜日

何度でも観たい、そして何度でも聴きたい、空の境界Blu-ray レビュー

美しい映像、そして、映像にも負けず劣らず、むしろ、勝っているといえる素晴らしい楽曲。

全8章と長いはずなのに、流星のような速さで流れてゆく鑑賞の時。


空の境界のBlu-rayは、とにかく凄かった。

内容に関しては、もはや語るまでもないので、

今回のレビューは空の境界のBlu-ray Boxの素晴らしさを3つの重点において書いてみる。



2011年2月4日金曜日

意外と使える低価格地デジチューナーDTH11

今年の7月でCATVを除いて、完全地デジ化されるが、
地デジチューナを内蔵していないブラウン管テレビが健在の方もいるだろう。


2011年2月1日火曜日

空の境界のBlu-ray Boxがフライング到着したのだが

家に帰ったら、アマゾンから空の境界のBlu-ray Boxが到着していました。