2006年12月31日日曜日

京アニのアニメーション技術、凄すぎる!!


AIR Blu-ray Disc Boxの完成度の高さ、

フルHD液晶でも、ハイビジョン管でもないブラウン管(D端子接続、コンポーネント接続は前提とする。)に接続しても、DVDとの違いが明らかになるくらい素晴らしい。

とても素晴らしいアップコンバートとなっている。

もちろん、HD製作された新作のオープニングは、自然と何度も見てしまうくらい、京アニのアニメーション技術の賜物であると感じることができる。



2006年12月30日土曜日

FOMAケーブルでPCと接続♪


一般には、SDカードなどを利用してバックアップする場合が多いけれども、

万が一、SDカードが使えなくなったときの対策。

(外部記憶メディアが使えない機種の場合も)



FOMAケーブルでPCと接続♪


一般には、SDカードなどを利用してバックアップする場合が多いけれども、

万が一、SDカードが使えなくなったときの対策。

(外部記憶メディアが使えない機種の場合も)



2006年12月29日金曜日

PS3、Blu-ray再生機として購入♪


とりあえずというか、

流通がよくなったからというか、

勢いでというか、PS3買ってしまいました。



2006年12月18日月曜日

お好みアイコンの作り方


とっても簡単な、アイコンの作り方。



この方法を使えば、



「好きなアニメのワンショット」

「好きなドラマのワンショット」

「好きなDVDのワンショット」

などなど、好きな画像をアイコンにできてしまいます。



静止画キャプチャには、コピーワンスなんか

関係ないので、どんどんキャプチャして好きなアイコンにしてしまいましょう。



2006年12月1日金曜日

ブルースクリーンの罠


AudioCDのバックアップ等の際に役に立つ

EAC(Extra Audio Copy)ですが、WNASPI32.dllを利用しているので、

WNASPI32.dllをインストールするCDやDVDの書き込みソフトを導入していない限り、

通常はPCにインストールされていません。